はじめに
お空のおともだちの天使のネームプレートの様子と、天使のネームプレートをお迎えいただいたママ・パパからの声を紹介します。
当サイトでは個人情報の観点からママ・パパのお名前などは一切記載しておりません。
また、レビュー内容の非開示を希望されたママ・パパの声は公開しておりません。
Soramusubiは、ママ・パパの声を参考に、もの作り・コンテンツ作りを行っています。
他のママ・パパの参考にもなりますので、メモリアル品をお迎えいただいた際は、ぜひご感想をお聞かせいただけますと幸いです。
お空のおともだちのネームプレート
ネームプレートをお迎えいただいた方の声
(①実際に手にした感想/②今後、期待したいことなど)
4.6(44)
20代 女性
(天使の想い箱、天使のはな結び、天使のお香立てもお迎えいただきました。)
①少しでもお腹の中にいてくれたことを形に残したくて購入しました。とても素敵な品をありがとうございます。
②他のメモリアル品と一緒に飾るのに木製の小さなおもちゃがあれば購入したいです。
30代 女性
(天使の想い箱、天使のはな結びもお迎えいただきました。)
①産まれてからできることが少なかったので、メモリアル品が早く届いたことがとても有り難く、また柔らかい雰囲気と丸みがあるデザインにとても心が癒されました。息子が喜んでいる様に思いました。また、息子と同じ生地で作ってくださった足形のキーホルダーが一番嬉しかったです。息子の体を感じることができる一番のメモリアル品だと思いました。
②同じようにお子さんを亡くされた方の体験談、どのように過ごしているかの情報
30代 女性
(天使の想い箱、天使の名前旗、天使のお香立てもお迎えいただきました。)
②飾りたい物がたくさんあるので、もう少し横幅があってもよいかもしれません。
30代 女性
(天使の想い箱、天使の名前旗、天使のお香立てもお迎えいただきました。)
①娘が寝ていたベッドに高さを出して、お部屋スペースを用意しました。いまもここで寝てくれてるみたいです。
②仕事復帰に向けて。産休育休を明けて、どのような気持ちでみなさん仕事と向き合っているのか知りたいです。
30代 女性
(天使の名前旗もお迎えいただきました。)
①名前旗の絵柄の組み合わせが自由に選べたら嬉しかったです。名前旗のピンク色がとても可愛かったので、ネームプレートも外側のみ色がついていても可愛いだろうなぁと思いました。
②完全破水と分かってから、娘とのあと少しの一緒にいられる時間にできる事は何かを調べて思いつく事は出来たのですか、お腹の大きい写真を撮る、産まれた後家族写真を撮るなど、後からしたかった事が思いついてしまったので、皆さんの経験で出来た事やしたかった事などを集めて、リストがあったら、辛い時に少しでも力になるのではと思います。
30代 女性
(天使の想い箱/天使の名前旗もお迎えいただきました。)
①息子の存在感が更に出てとても良かったです。
②誕生日やイベントごとはどのように過ごされていますか?(今までにあったらごめんなさい)
30代 女性
(天使の想い箱/天使の名前旗もお迎えいただきました。)
①感謝の気持ちしかないです。可愛い場所を作ってあげられる幸せ。位牌も悩んでいたので、気持ちが形になったメモリアル品もとても素敵です。見るたびに優しい気持ちになれます。
30代 女性
①〇〇くんへのメッセージをお家から届けたいと思い購入を決めました!
40代 女性
(天使の想い箱もお迎えいただきました。)
①品物が届いた時、娘の名前があり、嬉しくて、その場で泣きました。家族以外知ってもらうことのない、呼ばれることのない娘を大切にしてもらえていることが伝わりました。天使の想い箱が届いてからは、リビングに娘の居場所ができ、上の子や夫も日常的に娘にあいさつしたり、話しかけるようになりました。
天使のネームプレートは、旅行や外出時に一緒にお出かけしています。お空やお外ををみせて上げれなかったことが心残りであり、その分いろいろなところに連れて行ってあげたいと思っています。写真も一緒にいっぱい撮るようにしています。想い箱もネームプレートもちょうどよい大きさでした。
②誕生日などの記念日に娘のためにカードなどが届くサービスがあれば嬉しいなと思います。
20代 女性
(天使の想い箱/天使のお香立てもお迎えいただきました。)
①フォルムも色もふんわりしていて、赤ちゃんにぴったりで心待ちにしていました
30代 女性
(天使のはな結び/天使の名前旗/天使のお香立てもお迎えいただきました。)
①みんなが集まる場所に飾れたので子育てしてる感じになれて嬉しいです。
②エコー写真とか飾れる写真立てやおもちゃなどあると嬉しいです。
20代 女性
①天使のネームプレートをお迎えしたのが2回目になりますが、1回目同様にネームプレートは勿論、梱包されている箱にも誕生日おめでとうと記載されており暖かみを感じました。私はいずれも初期流産のため、周囲(身内除く)には妊娠していたことや流産したことを知らせておらず、この子達が存在していないという気持ちがありますがsoramusubiさんには打ち明けることができる唯一の存在です。soramusubiさんの対応には感謝しかありません。
②水子供養について何か情報があれば発信していただきたいです。全国各地のお寺や神社、どのような流れで供養をお願いするのかなど。
10代 女性
(天使の想い箱/天使のはな結び/天使の名前旗/天使のお香立てもお迎えいただきました。)
①とても可愛らしく木の匂いも良いです
②体験談
30代 女性
(天使の想い箱もお迎えいただきました。)
①臨月で、陣痛がはじまり「いよいよだ」という時に、お腹の子が心臓が止まっていることが判明しました。前日の検診の時は元気だったのに…。産声がきけない中、それでも無事に出産を終え、火葬を終え。お骨を手にしたときに「この子の為に、仏壇に見えないような何かがほしい」と探している中で、Soramusubiさんを見つけました。同じようなご経験をされたお2人の暖かい思いがつまった“おうち”を「ぜひ、うちの娘にも…」と購入を決めさせていただきました。
発送された連絡をいただいたあとは、「いつ届くだろうか…」と夫婦でソワソワ。受け取ったあと、伝票の名前の箇所に娘の名前も入れていただいていたこと、そして蓋をあけると「◯◯ちゃん、お誕生日おめでとう」の文字に思わず涙が溢れました。理想としていたかわいいおうち、そして想像以上の木の良い香りに、娘と私たちも包まれ守られているような優しい気持ちになります。ネームプレートも本当に素敵でした。たくさんのお心遣いありがとうございます。
改善点…というほどでもないのですが、“おうち”が想像していたものよりも大きく感じ驚きました。Sサイズ、Mサイズ等、2サイズあってもいいのかな…?と思ったりもしました。
②今回の経験を経て、「グリーフケア」「グリーフワーク」という言葉をたくさん目にするようになりました。そして、このグリーフケアについても1人ではなかなか難しいな…ということも実感しております。皆さんの「グリーフケア」「グリーフワーク」について、こんなことが癒しになった、こんな言葉が支えになったなど、体験談を聞ける、または見れるような媒体があればな…と思っております。
30代 女性
(天使の想い箱もお迎えいただきました。)
①39週と1日。お腹の中で亡くなっていることがわかり、促進剤を打って陣痛を待っている時でした。死産について調べているときにこちらのメモリアル品に出会いました。子どもへの優しさやあたたかさが感じられるもので涙があふれてきました。息子にできることはなんでもしてあげたいという思いで、こちらをお迎えしたいと思いました。その思いを別室で待っていた夫にラインで伝えたところ、たった今同じ物をちょうど見ていて(夫は読売テレビのYouTubeを見ていたようです)、同じように思ったと伝えられました。息子が「このお部屋がいいな。」と私達夫婦に伝えてくれたのだと思い、お迎えを決断しました。
20代 女性
(天使の想い箱/天使のはな結び/天使の名前旗/天使のお香立てもお迎えいただきました。)
①思っていたより大きくて可愛いもので埋めてあげたい。
②供養できるお寺や神社などの情報、みなさんどのタイミングで納骨をしているかなどの情報を発信してほしいです。
30代 女性
(天使の想い箱/天使のはな結び/天使の名前旗/天使のお香立てもお迎えいただきました。)
①今日、お空へ旅立ちました。早速届いてリビングに置いて、一緒に過ごしています。対応がとにかく早くて、◯◯も喜んでいると思います。
②お見送りアイテムも一緒に揃えられたらより良いなと思いました。
30代 女性
①両手にすっぽり収まるサイズでころんとかわいらしく、木のあたたかみがあって癒されます。子どもが亡くなってから3年も経つと、日常の中で子の名前を見ることもなくり寂しく思っておりましたが、宅配便の伝票とsoramusubiさまからの手書きのお手紙の中にわが子の名前を見つけ大変嬉しくなりました。双子でしたので刻印に関して問い合わせたところ、希望の対応をしていただけて満足です。ありがとうございました。
20代 女性
(天使の想い箱/天使のお香立てもお迎えいただきました。)
①仏壇のように見えず、どうしたらわが子らしさが出るのかなといろいろ検討していました。可愛いデザインに惹かれ、また、ひとつひとつのメモリアル品に想いがつまっていてステキだなと思い、購入しました。
お値段だけを見るとちょっと高いかもと思いましたが、届いてみて、実物は期待以上に可愛くて、手書きのメッセージや梱包ひとつひとつも丁寧で、満足度は高いなと思いました。Soramusubiさんの想いに共感し、少しでも協力できたことを嬉しく思っています。
②骨つぼ、おりんの販売
30代 女性
①双子たちとお別れした時、わたしも体をこわしてしまったので、お見送りはもちろん気持ちの整理をする時間も体力もありませんでした。なので、この起きた事をどう自分が受け止めたらいいのか分からず、いなかった事にされてしまうのかとずっと引っかかったままでした。こちらのインスタグラムを見て、はっとしました。名前だってちゃんとある、こんなかわいいものを一緒に飾りたい!と、一目見て思いました。