赤ちゃんとお別れしたママ・パパに

安らぎ・癒し・勇気を届けるために

300名以上のママ・パパの想いが詰まった”お空っ子への贈りもの”

お空の子どもたちを想うママ・パパへ

お子さまとお別れされてから、悲しみ、後悔、自責、嫉妬…様々な気持ちとともに過ごされていると思います。


生まれてきてくれてありがとう。

お腹にきてくれてありがとう。

ママとパパを選んでくれてありがとう。

子どもたちへの感謝の気持ち。


あの時の行動がいけなかったのかな。

もっとたくさんの思い出を作ってあげたかった。

ごめんね。

自責や後悔が残る気持ち。


そしてただただ我が子を愛しく想う気持ち。


痛いほど良く分かります。

わたしたちは、2020年に死産を経験しました。


周りの何気ない気遣いや言葉に傷つきながら日常を過ごすことは、簡単なことではありません。


この悲しい経験を乗り越えるのではなく、お空の子どもたち”お空っ子”とこれからも一緒に生きていく。

そんな想いで、わたしたちはお空っ子への贈りもの"メモリアル品"を製作しています。

流産・死産(自然/人工)・新生児死などの現実が公に語られることはほとんどありません。

それなのに、毎年何万人ものママが流産・死産(自然/人工)・新生児死を経験しています。


Soramusubiは、「赤ちゃんとお別れしたママ・パパのためにできること」を大切に、活動を続けおり、これまでに数百名のママ・パパ、そしてそのご家族のみなさまをご支援させていただき、そして今もなお、繋がりを持たせていただいています。

Soramusubiは、お空っ子に向けて、様々なメモリアル品を手作りしています。


お空っ子と同じ空間でいつも一緒に過ごすことのできる ”天使の想い箱”


お空っ子へお花をプレゼントするための一輪挿し ”天使のはな結び”


節句のお祝いやお位牌の代わりとしての名前旗 ”天使の名前旗”


Soramusubiオリジナルキャラクター”そらくまちゃんステッカー”


Soramusubiのメモリアル品

Soramusubiのメモリアル品はすべて、Soramusubiを応援して下さる300名を超えるママ・パパの声から誕生しました。


みんなの想いが詰まったメモリアル品だからこそ、繋がりの和がどんどん広がるのだと思います。


ひとりで抱え込む必要はありません。


あなたへも、Soramusubiを通して、安らぎ・癒し・勇気を届けられることを願っています。


メモリアル品をお迎えいただいたママ・パパの声

「"天使の想い箱"には、温かい雰囲気があるので、家族で明るく、お空へ還った赤ちゃんのメモリアルコーナーを作ることができました。」


「この1年、家族全員が"天使の想い箱"に大切な想いを詰め、沢山の思い出ができました。そして、"天使の想い箱"が、家族みんなが想いを寄せれる大切な空間になりました。」


「私たち家族は、Soramusubiさんの活動のおかげで救われました。これからもたくさんのママの力になって差し上げてください。応援しています。」


いつ産まれても大丈夫と先生に言ってもらえた検診のすぐ後に、娘は急に心臓を止めてしまいました。あれから8年…。毎日がバタバタですが、1日も娘のことを忘れることはなく、娘のことを想っては泣いています。いまだに納骨出来ずにおり、これらからもそばで一緒に暮らしたいと思い、可愛い棚を探し続けていましたが、なかなか納得できるものに出会えず、最近ではペット用の可愛い物をお迎えしようとしておりました。そんな時に、たまたまインスタで"天使の想い箱"を知り、これだっ!とすぐに購入しました。先ほど届き、諦めずにずっとずっと探し続けてよかったと思いました。可愛いく装飾し、リビングで家族みんなと一緒に過ごせると思うと嬉しいです。段ボールの内側に印字されていたメッセージ、泣いてしまいました。ありがとうございました。感謝しかないです。」


実際にわたしたちSoramusubiのメモリアル品をお迎えいただいたママ・パパのお声です。

Soramusubiのメモリアル品